みなさん!こんにちは!
みるく(@ milk_make_room)です!

今回は、通販サイト『YES STYLE』さんから、お買い物クーポンをいただいたので、購入品を7点レビューしていきたいと思います!
ありがたいことに、『YES STYLE』での購入品レビュー第3弾となりました。
YES STYLEで購入するメリットや活用法、これまでの購入品レビューは下記の2記事にたっぷりと詳しく書いてありますので、一緒にチェックしてみてください!




最後にはお得なクーポン情報もありますので、ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです。
それでは、レッツゴー!
YES STYLEでの注文品、どれくらいで届いた?
今回は、こんな感じで箱に詰められて届きました!
中は注文した商品が詰め合わせてプチプチで包まれています。
みなさん気になるであろう、注文した商品が届くまでの期間ですが…
注文日:3月9日
到着日:3月12日
え?早すぎない?
私もこんなに早く届くと思っていなかったから、届いた時『もう届いたの!?』って玄関ですごくびっくりしました(笑)


今回注文した商品は全て『24時間以内』に発送の商品だったため、こんなに早く手元に届いてくれました!


因みに前回の注文の際は、『発送まで21日』の商品が1点あったため、届くまでに約1ヶ月程かかりました。
注文の際は、商品詳細欄の発送までの日数は必ずチェックですね!
私は、届くの遅くてもいいからきちんと正規品(YES STYLEが取り扱っているアイテムは100%正規品)が欲しいし、少しでも安く購入できたら嬉しいと思うタイプだったでの、待ち遠しかったけど、問題なかったです。
今回YES STYLEで購入した韓国コスメ7点をレビュー
今回注文したアイテムは、全部で8点。その中で7点は大好きな韓国コスメになります。
今回の記事では、韓国コスメ7点をレビューしていきます!!
- romand(ロムアンド) ベターザンアイズ 『M02 Dry Buckwheat Flower』
- romand(ロムアンド)シースルーハイライター『#02 Moon Kissed Veil』
- A’PIEU(アピュー) パステルブラッシャー『#PK07』
- 3CE ムードレシピフェイスブラッシュ 『Mono Pink』
- romand(ロムアンド)ゼロマットリップスティック 『#14 Sweet P』
- SKINFOOD(スキンフード) シフォンスムースリップスティック 『#04 Mauve Almond』『07 Earl Grey Beige』
romand(ロムアンド) ベターザンアイズ 『M02 Dry Buckwheat Flower』
ロムアンドの4色パレットを購入しました!ミルクシリーズの4色パレット2種類のみを持っていたのでこれで3種類めになります。




最近は、ロムアンドから10色パレットが発売されて『04 DUSTYFOG GARDEN』のくすんだグレーカラーのオールマットパレットが気になっていたのですが、グレーの色味とくすみが使いこなせるか不安で、ひとまず似たようなグレー感のある今回の4色パレット『M02 Dry Buckwheat Flower』を購入してみました。
届いてみてパッとみた感じ、思ったよりグレー感が少なくて、公式などで見ていたよりもブラウンのカラーがあるなと思いました。
これは良い意味の誤算で、4色パレットも自分の肌の色に合うのか不安でずっと購入を躊躇っていたので、想像以上に使いやすそうなカラーで一安心しました。
そして、とてもバランスの良いカラー構成だと思います。ベース、中間色、締め色、キラキラのラメ。捨て色もないし、これ1つで立体的な目元に仕上げられちゃいますね!
スウォッチしてみるとこんな感じ。
ラメが繊細で驚くほど綺麗…
ロムアンドのアイシャドウってラメの質が高く、ものすごくこだわって作っているのだなと気持ちが伝わってきます。(ミルクシリーズのアイシャドウパレットの記事でもロムアンドのアイシャドウパレットの制作秘話を紹介しています!)
このラメを涙袋に塗ってみてください。ぷっくりとする上に上品な仕上がりになります。
そして何よりマットのカラー3色との相性が素晴らしく良い!マットだけで仕上げてももちろん綺麗なのですが、このラメを最後の仕上げに涙袋に塗るだけで目元がパッと明るくなります。まるで舞台上で主人公がスポットライト浴びるように、目元が主役級に輝くんです。
粉質もきめ細かく柔らかく、塗り心地もとても良いです。粉飛びもしにくく、マスクをして1日過ごしていても湿気で崩れたりしにくかったです!
最近メイクをするときに、数あるアイシャドウの中で『何を使おう』と迷ったときは、だいたいこのパレットの使用率が上がっています。
実際にアイメイクをしてみて、自分の目元にしっくりきたし、自然なデカ目を演出できたので、ものすごくお気に入りのアイシャドウの仲間入りを果たしました!
romand(ロムアンド)シースルーハイライター『#02 Moon Kissed Veil』
お次もロムアンドのアイテム!これは韓服エディションのハイライトを購入しました。
これは、以前のメガ割の時に購入しようとしたのですが、あまりの人気で売り切れが続出して泣く泣く諦めたアイテム。かなり人気のアイテムですし、色々な方のレビューも良かったので、いつか手に入れたいアイテムでした!
パッケージデザインからも韓国の伝統的な美しさが伝わってきます。『韓国文化財団』とのコラボなのだそうですが、かなり良いコラボだと思います。
ロムアンドは毎回素敵なコラボをしていて、アイデアマンだなといつも感心してしまいます。まんまと毎回買ってしまうのですから…
私が購入したカラーは、『02 MOON KISSED VEIL』というほんのりパープルがかった、薄桃色です。名前が可愛すぎませんか?名前もすごくときめくカラー。
光に照らすとチラチラした細かいラメが輝くのですが、これがまたとっても綺麗なんですね。
このシースルーハイライターは、ハイライターから進化した『ベールライター』と、スウォッチをみていただくとまさにヴェールを纏ったような自然な艶感に仕上がりますね!
質感は、固すぎずツヤっとした質感なんだけど、なんて言ったらいいんだろう…ムニっとはしていないんだけどサラサラすぎず、指で一撫でしただけでしっかり密着してくれます。
付け心地はサラッとしていて、とても自然な発色です。繊細なラメなので塗ると本当にツヤんと自然な輝きなんです。
セザンヌのハイライトとは色が違うので比較対象として良いかわかりませんが、より自然で透明感があるかなと個人的には思います。(セザンヌのハイライトも大好きでよく使うよ!)
ほんのりピンクの発色があるので私は鼻筋には使わず、チークと馴染ませて頬上に塗ってツヤ感を演出しています。
A’PIEU(アピュー) パステルブラッシャー『#PK07』
A’`PIEUのチークは実はずーっと気になっていたけど、初めて購入したアイテム!
韓国のメイクさんもよく使用しているアイテムということと、IZ*ONEのメイクさんが『PK07』の色味を使用している動画を見てずっと気になっていたのです!
「PK07」は、私の大好きな白みたっぷりなベビーピンク!本当に赤ちゃんのようなふわっとした自然なお色味なんですよ。
指にとってみるとより、白みがかっているのが伝わりますかね?これ、結構白いけど肌に塗ったら白浮きしちゃうんじゃないかって心配になるかもしれませんが心配ご無用です!
腕にスウォッチをしてみたのですが、どうですか?
程よく白く透明感があります。頬に塗るときは、もう少し薄く広げて肌と馴染ませてあげるとより綺麗に、透明感のあるふわっとした頬に仕上がります!
IZ*ONEのメイクさんは、これを頬から目の下まで広めに塗って、目の下に塗った明るいハイライターと馴染ませるとパッとボリュームが出ておすすめなのだそうです!
自然な白みとピンクカラーなので子供っぽくなりすぎず、本当に使いやすい白みチークだと思います。
IZ*ONEのウォニョンちゃんのような、ポッと内側から滲み出るような淡い血色感を作り出せます!
そして何より安いんですよ、A’PIUEのチークは!
日本の公式ショップでは935円(YES STYLEも900円台ですが、いつも公式よりも少し安い印象)安いのに粉はふわっとしていて、ブラシで取った時も粉含みが良く、ブラシで綺麗に塗ることができます。
つまり、安いのにクオリティが良いアイテムです。
白みチークに挑戦してみたい!という方には値段的にも品質的にもぜひおすすめしたいアイテムです。
3CE ムードレシピフェイスブラッシュ 『Mono Pink』
お次は、3CEのチーク!
以前もYES STYLEで3CEのチークの別のカラーを購入して良かったので、気になっていた『Mono Pink』のカラーを購入してみました。
このチークのお色味は『MOOD RECIPE』というコレクションの中の1色なのですが、コレクション名の通り雰囲気のあるカラーなのです。
指にとってみるとこんな感じの優しいお色味。
3CEって個人的に色味が濃いイメージがあったのですが、『Mono Pink』のカラーは柔らかなトーンで、落ち着きのあるピンクカラーです!
スウォッチをしてみるとこんな感じなのですが、柔らかいふわっとした発色です。落ち着きのあるピンクなので上品で雰囲気のある仕上がりになります。
せっかくなので、以前購入したBlossom Editionの『Delectable』と比較してみましょう!
『Delectable』のお色味は青みピンクカラーですが、『MonoPink』は、落ち着きのある少しくすんだピンク。
カラーも違えば、粉質も違いました!
『Delectabele』は少し固めのテクスチャーなのでしっかり発色してくれて、『MonoPink』は粉が柔らかいので、ふわっとした発色になりました。ふんわりとした淡い発色なので、調節もしやすくて良いです。
私は『MonoPink』をベースに頬に塗って、頬の一番高い部分に『Delectable』を薄くほんのり塗って馴染ませる塗り方にハマっています。
romand(ロムアンド)ゼロマットリップスティック 『#14 Sweet P』
またまたロムアンドの登場!(ロムアンド大好き!)お次はリップを購入しました。
ゼロマットリップスティックは、何色か持っているのですが(今度まとめてレビューします!)、今回は人気カラーで気になっていた『Sweet P」のカラーをチョイス。
『Sweet P』のカラーは、絶妙なカラーでお洒落だなっとずっと思っていたのですが、想像通り発色がすごく綺麗ですね。
ピンクでも紫でもない、少しグレーっぽさの入ったドライピンクカラーと言ったらいいのでしょうか?こういうカラー大好物です(笑)
そして、昨年パッケージデザインが一新したのですが、新しいデザインもすっごく可愛くてお気に入りです!
シンプルでサラッとした触り心地で、このリップの特徴と似ています。
『ゼロマットリップスティック』という名の通り、塗り心地がとても軽くふわっとした質感をしています。密着力も良く、塗っているけど塗っていないかのように煩わしさを感じさせないリップです。
『ゼロマットリップ』のより詳しいレビューは、後日別記事でたっぷりレビューするので、今回は簡単にご紹介です。ただ、マットリップが苦手な人にもぜひ手にとって使ってみて欲しいリップなことには間違いありません!!
SKINFOOD(スキンフード) シフォンスムースリップスティック 『#04 Mauve Almond』『07 Earl Grey Beige』
最後は『SKINFOOD』のリップをレビューしていきます!
スキンフードのこのリップはYesStyleで初めて見て『かわいい!!』と思って購入してみました。


最近韓国のスキンフードは、ポイントメイクにもかなり力を入れている印象で、可愛くてお洒落なデザインのアイテムが増えています。
これはパッケージがヴィンテージ調ですごくお洒落ですよね。


カラーは全部で8色あります。
その中で私は気になった『04Mauve Almond』と『07 Earl Grey Beige』のカラーをチョイスしました。
『04Mauve Almond』は、全8色の中で自分が一番好きそうなカラーです。
モーブブラウンカラーなので少しくすんだ感じでとてもお洒落なカラーです。公式のイメージよりも少しブラウン感が強いかなと思ったのですが、唇に塗った時の色がとても綺麗だったので気に入りました。
『07 Earl Grey Beige』は、普段だったらあまり選ばないニュートラルベージュカラー。
少し挑戦だったのですが、リップベースとしてこのカラーを使用するととても唇が綺麗に見えるのでこちらも大変お気に入りになりました。唇がぷっくりとして、唇の輪郭が綺麗に見えますよ。
塗ってみての発色はとても綺麗でした。
柔らかい透明感のある発色なので、一気に色が塗られるというよりはすこしずつ重ねて調節していく感じ。少しずつ重ねることで綺麗に仕上がるし、いろいろな表現ができます。
この『シフォンスムースリップスティック』は、まさしくシフォンのように軽い付け心地が特徴なのですが、唇に塗った時本当に塗り心地が軽くて、ふわっとした質感になります。
それでいて、ほんのりしっとりとしているのであまり乾燥も気になりませんでした。ただ、唇の内側の方はすこし乾燥を感じたので縦じわが気になる方はベースとして塗っていただいて内側はツヤっとしたティントや、グロスを重ねてあげると綺麗に仕上がると思います。
チークとして使用しても、リップと同じカラーなので統一感のあるメイクができるのでおすすめ。
最後に…
以上7点を今回は『YES STYLE』で購入したのですが、どれもずっと気になっていたアイテムばかりだったのでかなり早く届いたし、既にたくさん使用しているので大満足です!!!
YES STYLE様からこのブログを読んでいる方へのクーポンもいただきましたので、YES STYLEでお買い物をする際は、もし良かったら利用してお得にお買い物を!
YesStyleで4,000円以上商品を購入の際に、利用できる10%OFFクーポンをいただきました。もし機会があればご利用ください!
クーポンコード→【MILK10】
※有効期限:2020年5月31日まで
少しでも「YesStyle」が気になった方は、ぜひサイトをチェックしてみてください〜
今回の記事が、少しでもお役に立てたら嬉しいです。
最後までご覧いただきありがとうございました🐶
関連記事も合わせてどうぞ!








SNSの更新も頑張っています!
ぜひ、チェック&フォローお待ちしています!!
ではでは、あんにょん〜〜〜💙🖤
コメント