みなさん!こんにちは!
みるく(@milk_make_room)です。
今回はミシャのクッションファンデ『グロウクッションシリーズ』をレビューしていきたいと思います。
最近では色々なブランドからクッションファンデが発売されておりまさに戦国時代!クッションファンデのクオリティもかなり上がってきていると思います。
学生時代にミシャのクッションファンデはよく愛用していて、久しぶりに使用してみたら『これがかなり優秀すぎた』ので、絶対に次もリピートしたい!!と思うくらい良かったのでレビューしていきたいと思います。
崩れにくく綺麗な状態をキープしてくれる使用感の良いクッションファンデをお探しの方に、ぜひおすすめしたい商品です!
Gifted by:MISSHA JAPAN様
ミシャ『グロウクッションシリーズ』のおすすめポイント

ミシャのグロウクッションシリーズには『ライトタイプ』と『カバータイプ』の2種類あるのですが、まずは両方使用してみて共通して良かったおすすめポイントをご紹介!
①密着力が良く仕上がりが本当に綺麗
まず肌への密着力が良く、付属のパフで叩けば叩くほど肌へしっかり密着してくれて、厚塗り感のないヘルシーなツヤ肌へと仕上がります。
②少量でしっかり伸びてくれる
少量でもしっかり伸びてくれるので、量の調節がしやすいのも◎
おすすめの量はパフに1回取った量が半顔分だそうです。
③ベタつかず付け心地が軽い
クッションファンデ特有のベタつきがなく、かなり軽い付け心地なので煩わしさがないです。
ファンデの塗ってる感があまり得意でない方にもおすすめしたい程付け心地が軽いです。
上からパウダーを重ねてもヨレにくいので仕上がりも綺麗です。
④マスクに色がつきにくく、綺麗な状態をキープ
これが一番びっくりしたいのですが、本当にマスクに色が付きにくいんです!

特に『ライトタイプ』はほとんど付かないです!!
画像を見ていただくとわかると思うのですが、ライトタイプは鼻まわりの部分しか色移りしていませんでした!(※どちらも上から軽くパウダーはしています)
朝メイクして夜の肌の状態をみてもほとんど崩れていることなく綺麗な状態をキープしていました。ヨレにくいのも嬉しいポイントです!
\ 平日14時までのご注文で即日発送 /
ライトタイプの特徴
ライトタイプの特徴をまとめると、
・素肌を活かしたかなり自然な仕上がり
・ハイライトを仕込んだようなツヤ感を肌全体に演出
・ジェル状ファンデーション(テンションネットを採用)
・SPF37 / PA+++

ライトタイプの最大の特徴は『素肌を活かしたかなり綺麗な仕上がり』
個人的にはこちらのライトタイプが好みで、本当に軽い付け心地で自然で美しいツヤ肌を演出してくれます。
まるで自分の素肌が元から綺麗だと感じられる仕上がりです。ですので、学生さんやメイク初心者の方にもおすすめしたいアイテム。
そして、ハイライトを下地に仕込んでいるの?と錯覚するように内側からパンっとツヤ感を演出してくれます。

ライトタイプのクッションファンデの形状は、ジェル状のファンデーションでテンションネットです。
押すとムニっとしていて、うるっとしたジェル状のファンデ均一にパフに取ることができ、量の調節がしやすいのが特徴です。
カバータイプの特徴
カバータイプの特徴をまとめると、
・厚塗り感がなく毛穴やクマなどの気になる部分もしっかりカバー
・顔の凸部分に程よいツヤ感を演出
・リキッドファンデーション(スポンジタイプ)
・SPF40 / PA++

カバータイプの最大の特徴は、名前の通り『気になる部分をしっかりカバーしつつ自然な仕上がり』
私はクマがかなり目立つ人なのですが、コンシーラーなしでもかなり綺麗にカバーしてくれます。
また、ライトタイプの方は毛穴のカバー力がやや弱めでしたが、こちらの方がカバー力は優れていて綺麗に均一に仕上げてくれます。
お肌の気になる部分をしっかりカバーしたい方は、こちらのカバータイプがやはりおすすめです!

カバータイプのクッションファンデの形状は、スポンジタイプ。クッションファンデの王道?な形状です。
カバータイプの方は、結構1回で量がしっかり取れるのでスポンジ部分に強く押し当てない方が綺麗に塗ることができます!
『ライトタイプ』と『カバータイプ』の比較
『ライトタイプ』と『カバータイプ』の両方の良いところをご紹介してきましたが、それぞれのタイプの比較を簡単にまとめたいと思います。

ライト | カバー | |
---|---|---|
ツヤ感 | ◎ | ○ |
カバー力 | △ | ◎ |
マスクへの色移りのしにくさ | ◎ | ○ |

ツヤ感はどちらのタイプもしっかりありますが、より全体的なツヤ感のある仕上がりかつ、より素肌に近い仕上がりが好みの方はライトタイプがおすすめ。

そしてどちらも軽い付け心地で自然な仕上がりですが、しっかりとお肌の気になる部分をカバーしたいという方はカバータイプがおすすめです。

最初に使用した時に、あまりにも仕上がりが綺麗すぎて久しぶりにクッションファンデで感動しました!
正直忖度なしにプチプラの域を超えたクオリティだと思います。
ですので、クッションファンデ何が良いか迷っていると相談されたら『ミシャのグロウクッションシリーズ』と即答するほどお気に入りのファンデーションです!!
今回の記事が、少しでもお役に立てたら嬉しいです!
最後までご覧いただきありがとうございました🐶
SNSはこちら
AMTSのグリッター『02 Sweet Love』は、甘いゴールドカラーでデパコスのような煌めきと上品な発色で使いやすくお気に入り💎
— みるく🍼ブルベ夏 (@milk_make_room) February 15, 2023
涙袋や瞼の中央にちょこんとのせるだけで印象が変わるし、主張が強くないので自然だけどキラキラ感を楽しめる✨ジェルベースなので艶感とラメ感を最大限に引き出してくれる🫶 pic.twitter.com/AY0klc4g3T
コメント