【秋の新作】イニスフリーのコレクションで作るヴィンテージメイク!

みなさん、こんにちは!

みるく(@milk_make_room)です!

今回は、イニスフリーから秋の新作として発売された『Vintage Filter Edition』をご紹介していきたいと思います!

最近TWICEやGFRIENDの新曲がレトロぽかったりと、韓国ではレトロな雰囲気が流行ってきているのかな〜?と思っています!

今回紹介するアイテムは、そんなレトロな雰囲気を味わえちゃう可愛らしいコスメをレビューしていきます!

悩んでいる女性

イニスフリーの新作気になっている〜

  • それぞれの商品の特徴を知りたい!
  • 秋にぴったりのコスメが欲しい!
  • レトロな雰囲気を楽しみたい!
  • 秋のくすみカラー使いこなせるか不安…


と言った疑問やお悩みをお持ちの方にはぴったりの記事になりますので、よかったら最後までお読みいただけると嬉しいです!


それでは、レッツゴー!

目次

イニスフリーから秋の新作「ヴィンテージ フィルター エディション」が登場!

f:id:whitemilk331:20201108104140j:plain
引用:イニスフリー公式インスタグラム


イニスフリーより、秋の限定コレクションVintage Filter Edition(ヴィンテージ フィルター エディション)』が登場しました!

私の大好きなブランド「イニスフリー」の新作です!イニスフリーレビュー記事って以外と書いてなかったことに今気づきました…と言うことで限定コレクション満を持して登場です(笑)

f:id:whitemilk331:20201108104630j:plain
引用:イニスフリー公式インスタグラム

フィルム写真独特の柔らかな色調や懐かしさを感じるヴィンテージ感からインスピレーションを得て作られたメイクアップコレクションになっています!


くすみ系のピンクやローズなどの肌なじみが良く使いやすいカラーをメインにしたアイパレットやチークパレット、簡単にニュアンスチェンジのできるカラーマスカラ、柔らかな色調のマットリップなどを取り揃えており、儚げな可愛らしさを演出しています!

f:id:whitemilk331:20201107180007j:plain


私は発売前にイニスフリー公式インスタで情報を得て「なんだこの可愛さは!!!」とパッケージの可愛さから衝撃を受けました。

「絶対に発売日に買ってやる!」と言う意気込みのもと、最初は公式オンラインショップで購入しようと思っていたのですが、発売日の深夜0:00には発売開始だったらしく、起きた時にはネットでほとんど売り切れていました…(涙)

と言うことで、朝イチでイニスフリーの店舗に赴き無事欲しいアイテムを全てGETできました✌️


「ヴィンテージ フィルター エディション」を徹底レビュー

f:id:whitemilk331:20201107175923j:plain


と言うことで、GETしたアイテムがこちらの4点です!

購入したアイテムはレビューしつつ、コレクション全てのアイテムをご紹介していきたいと思います!!

Vintage Filter eyeshadow palette(アイシャドウパレット)

f:id:whitemilk331:20201107180918j:plain


ヴィンテージな雰囲気のカラーでロマンティックな眼差しを演出するアイシャドウパレットです。

これはもちろん購入しました!(笑)

みてくださいよ!このパッケージの可愛さ!

f:id:whitemilk331:20201108110146j:plain


ヴィンテージなデザインに、ピスタチオグリーンと言ったらいいのしょうか?お洒落なグリーンにキラッと光る赤字が本当に可愛くて、この箱可愛すぎて大事にとって置いています(笑)

個人的におすすめできるポイントとしては2つ!

POINT

  1. くすみ過ぎず肌馴染みの良いカラー
  2. テクスチャーがマットとラメの2種類



1つ目の「くすみ過ぎず肌馴染みの良いカラー」ですが、アイシャドウパレットのカラーは全部で10色!

f:id:whitemilk331:20201107180234j:plain


んーかわいい!秋の新作だからもっとくすみ強め!ゴリゴリブラウン!を想像していたけど、肌馴染みの良いダスティーピンクからテラコッタブラウンまであって思ったより使いやすそう!

f:id:whitemilk331:20201107180316j:plain


個人的に私は秋のカラーが顔が余計にくすんじゃって、土みたいな顔色(笑)になってしまって苦手なのですが、このパレットは肌馴染みの良いピンクも入っているので、締め色にちょこっとテラコッタカラーを使ってあげると垢抜けるんですよ!

つまり、「くすみが苦手な人でも使いやすい!」

f:id:whitemilk331:20201107180339j:plain


腕にスウォッチしてみるとこんな感じ!

発色めっちゃ良いです!!

10色って多過ぎて使いにくいって言う方もいるかもしれないですが、このパレットはベースと締めとポイントカラーのバランスが上手に組み合わさっているのでいろんなメイクが楽しめます!


f:id:whitemilk331:20201107180712j:plain


カラーの名前もそれぞれかわいいの…

レトロというかなんかエモいよね。

みるく

なんか自分だけじゃなくて、大切なお友達にプレゼントしたくなる可愛さなんだよな〜



そして2つ目のポイント「テクスチャーがマットとラメの2種類」ですが、ラメ以外のテクスチャーがマットなので瞼でブレンディングしやすいんです!

f:id:whitemilk331:20201107180419j:plain


そしてこれは私の感覚なんだけど、マットの中でもテクスチャーの固さが違うので使いやすいんですよ!

画像のピンクで囲んだ2つは「とっても柔らかい」し、肌馴染みの良いカラーなのでベースにぴったりなんです!

画像の水色で囲んだ4つは「やや柔らかい」ので二重幅に塗って、ベースとブレンディングして馴染ませるとすっごく綺麗!

画像の黄緑で囲んだ2つは「少し固め」なので、目の際や三角ゾーンに塗ってあげると深みが出てデカ目効果があります!


f:id:whitemilk331:20201108113302j:plain


ラメはこんな感じで細かいラメです!

上のラメはほんのりピンクに色づいて、下のラメはブラウンにしっかり色づいて金ラメがほんのりと輝きます!

ラメ好きの私はこのラメ少し残念で、綺麗なんだけどラメの粉質が微妙というか涙袋に塗ると結構ラメが散ってしまう…(私の付け方が悪いのかも…)

f:id:whitemilk331:20201107180656j:plain


なので下瞼の際に固めのブラシで塗ると綺麗に発色しつつ目にキラキラを出すことができました!

上手に使えばめちゃめちゃ綺麗でかわいいのは間違いないです!私もうまく使えるよう精進します!(笑)

Vintage Filter blusher palette(チーク)

f:id:whitemilk331:20201107181740p:plain


ヴィンテージな雰囲気の漂うカラーでロマンティックな頬を演出するチークパレット!

「いやこれもアイシャドウとセットで買うでしょ!!」ってインスタ見て思っていたから買えて嬉しい(笑)

チークパレットにしては少し大きめのサイズなので、持ち運ぶにはあまりおすすめしませんが、持っているだけでテンションあがるデザインです!(少し大きめのポーチなら全然いけます!)

f:id:whitemilk331:20201107180448j:plain


チークのおすすめポイント2つ!

POINT

  • ヴィンテージなニュアンスカラー
  • 軽やかな付け心地と絶妙発色



1つ目のポイント「ヴィンテージなニュアンスカラー」ですが、

f:id:whitemilk331:20201107180507j:plain


パレットの中は絶妙な3色で構成されており、それぞれちょっと懐かしいヴィンテージムードなニュアンスカラーが揃っています!

左から色の名前だと「ローズピンク」「サーモンピンク」「インディアンレッド」に近い色味かな〜〜

みるく

単色で塗ってももちろんかわいいのですが、私は2色を重ねてメイクするのがお気に入りの使い方です!




そして、2つ目のポイント「軽やかな付け心地と絶妙発色」ですが、

f:id:whitemilk331:20201107180544j:plain


粉質は結構柔らかめできめ細かいので、パウダーみたいな付け心地です!指でとるとふわっと指について粉がサラッとしています。

スウォッチしてみると色味がよりはっきりわかりますね!

パレットの一番右の若干オレンジカラーが似合うか不安だったのですが、肌馴染みの良いカラーなので他の色とブレンディングすると可愛く使うことができました

Filter hilighter trio(ハイライト)

f:id:whitemilk331:20201107180026j:plain


ムードによって使い分けできる、クリームハイライターです。

サイズ感はとっても小さく手のひらで包める大きさです。コンパクトなのでポーチに忍ばせてお化粧直しもできちゃいます!

ハイライトって実際少量を顔に塗っているので消費量少ないし、そんなにたくさん種類いらないよーと思いつつ…可愛くて買ってしまった一品(笑)

でもね!これも特徴が2つあって、

POINT

  1. 3色構成の贅沢ハイライト
  2. クリームタイプで濡れたような質感



まず最大の特徴「3色構成の贅沢ハイライト」なのですが、1段目・2段目・3段目と重なっており、それぞれカラーが異なります!

f:id:whitemilk331:20201107180108j:plain


まず1段目!

ベージュカラーのハイライトで一番ベーシックなカラーです。これを塗るとうるっと透明感があがります!

f:id:whitemilk331:20201107180130j:plain


2段目はゴールドカラーで上品なカラーです。 頬の高い位置に塗っても綺麗だし、まぶたの上にちょこんと塗るのも立体感が出て良いと思います!

f:id:whitemilk331:20201107180153j:plain


そして3段目はピンクカラーのハイライトです!これはかわいい!私はチークとブレンディングして使うと頬がほんのりキラッとツヤっとしてお気に入りです♪

その日のメイクの雰囲気や気分で使いたいカラーを選べるので、3色あることで活用度がとっても高いハイライトだと思います!

f:id:whitemilk331:20201107180213j:plain


そしてもう一つのポイント「クリームタイプで濡れたような質感」 なのですが、見た目だけだと普通の粉のハイライトぽかったので、触ってみてぷにっとしたテクスチャーにびっくりしました。

粉をプレストしたタイプのハイライトって、毛穴の凹凸が気になる部分に塗るとちょっと浮いちゃって困るみたいな時ありませんか??



でも、このハイライトは、クリームタイプのテクスチャーなので、肌にしっとり馴染みます。そしてびっくりしたのが光に当たった時の透明感!めちゃめちゃ綺麗なんですよ〜〜

いつも決まった1色しかハイライト使っていないという方には、ぜひおすすめしたいアイテムです✨

Vintage Filter color cara(マスカラ)

f:id:whitemilk331:20201107180526j:plain


ローズブラウンで目元をさりげなく彩るマスカラ。

最近カラーマスカラが流行ってきていますよね!私もその波に乗っていて(笑)いろんなブランドのカラーマスカラが気になっているので、購入してみました!

そんなカラーマスカラのポイントは3つ!

POINT

  1. 流行りのローズブラウンカラー
  2. 柔らかいラバーブラシ
  3. ウォータープルーフ処方


まずカラーマスカラで気になるのがお色味ですよね!

f:id:whitemilk331:20201109115105j:plain
引用:イニスフリー公式サイト


公式のイメージ画像によるとこんな感じで、1つ目のポイントの「ローズブラウンカラー」です!

実際にまつげに塗ってみると、濃いブラウンでもなくヴァーガンディ程赤くもなく、本当に絶妙なブラウンなので、目元が垢抜けます。

f:id:whitemilk331:20201109120052j:plain


まつげにピント合わせて写真撮るの難しんよね(笑)実際にまつげに塗ってみた感じ伝わりますかね??ほんのりローズカラーが入っていてかわいいですよね〜

私はブラックのマスカラよりもブラウンのマスカラの方が好みで、自分が持っているアイシャドウと組み合わせた時にどうしてもブラウンの方がしっくりくるんですよね(笑)

そして2つ目のポイントが「やわらかなラバーブラシ」です!

f:id:whitemilk331:20201109120840j:plain


ブラシの部分がこんな感じなのですが、柔らかいラバータイプで細かいギザギザがたくさんあるので短いまつげでもしっかりキャッチして色をつけてくれます!

よくあるマスカラみたいにまつげをぐんと伸ばしたいとか、ボリュームを出したいという方にはちょっとうーんって感じのマスカラかも…

カラーマスカラなので、まつげに色を綺麗につけてくれる要素の方が高い気がします!なので、マスカラ下地なのでぐんっとまつげを伸ばしてからこのカラーマスカラを塗ってあげるといいかも


f:id:whitemilk331:20201107180047j:plain


そして3つ目の特徴が「ウォータープルーフ処方」なので、水や汗でもにじみにくく、長時間仕上がりをキープしてくれます!

しっかりキープしてくれる代わりに、お湯では落ちにくい(というか全部落ちきらない)ので、ちゃんとマスカラリムーバーで落としてあげることをおすすめします!



そしてここまでが、実際に私が購入したアイテム達です。ここからは公式さんの情報を元に簡単にご紹介していきたいと思います!

Smudge blur lipstick(リップ)

f:id:whitemilk331:20201109123649j:plain
引用:イニスフリー公式サイト


唇をナチュラルに美しく彩る、細身のマットリップスティックです。

スリムな形状なので、唇の輪郭もとりやすく塗りやすいリップです!

f:id:whitemilk331:20201109123653j:plain
引用:イニスフリー公式サイト


カラーはくすみピンク系の2色。

落ち着いたかわいい唇を作れます!

f:id:whitemilk331:20201109123658j:plain


テクスチャーは柔らかめだそうで、唇に馴染みやすく、指でぼかしてグラデーションも簡単にすることができるそうです〜

Filter lighter brush(ブラシ)

f:id:whitemilk331:20201109123703p:plain
引用:イニスフリー公式サイト


人工毛を密着させ、指先をイメージしたデザインでまるで指先のように優しく顔の凹凸にもフィットするのが特徴。ムラになりにくく、均一な仕上がりを実現してくれるそうです!

クリームやジェリータイプのハイライターやチークに特におすすめのブラシだそうなので、今回のヴィンテージコレクションのハイライトにぴったりです♪

「ヴィンテージ フィルター エディション」を使ってメイクしてみた!

f:id:whitemilk331:20201107180602j:plain


では最後に最近の記事でやっている紹介しているアイテムをメインに使ったメイクコーナーで終わりたいと思います(笑)

今回は「ヴィンテージシリーズ」で購入した4アイテムをメインにメイクしてみました!

f:id:whitemilk331:20201107180753p:plain


どうでしょうか?

みるくなりの「ヴィンテージメイク」です!

f:id:whitemilk331:20201107180712j:plain
みるく

ポイントはアイメイク!!


目尻の際に「Camelia」の締め色をしっかり入れて、黒目の下部分の目の際に「Teddy」のラメをしっかりいれています!

そうすることでベースのピンクが甘過ぎることなく子供っぽくなり過ぎないメイクになります!

リップ

『MERZY』
BLUR FIT TINT
#BT6. Amusing Pink


ぜひ、参考にしていただけたら嬉しいです!

最後に…

イニスフリーの「ヴィンテージ フィルター エディション」いかがだったでしょうか??

どの商品もデイリー使いもできるし、いろんなメイクパターンを楽しめるアイテムばかりだと思います♪

では、最後にこの「ヴィンテージ」コレクションのおすすめポイント!

POINT

  • 秋メイクで旬の顔になれる!
  • 持っているだけでかわいい!
  • いろんなメイクを楽しめる!
  • 質が良いのに安い!コスパ良し!



レトロな雰囲気を味わえるかわいいコレクション、ぜひ気になった方はチェックしてみてください〜〜





今回の記事が、
少しでもお役に立てたら嬉しいです。

最後までご覧いただき
ありがとうございました🐶


関連記事も合わせてどうぞ!





SNSも更新しております!
よかったらチェック&フォローお待ちしております♪

ではでは、あんにょん〜〜💛

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次