みなさん!こんにちは!
みるく(@milk_make_room)です。
今回は、ホリカホリカの華麗な12色アイシャドウパレット『マイフェイブバイブアイシャドウパレット』2種類を比較レビューしていきたいと思います。
結論から言うと、
- 01 マチュアピーチ→イエベさん向き
- 02 ライプベリーズ→ブルベさん向き
のカラー構成のアイシャドウパレットになっています。
どちらのパレットも『1st:ブルベ夏、2nd:ブルベ冬・イエベ春』の私がおすすめしたいパレットなのです!
Twitterのフォロワーさんからも『ブルベ夏でも01番は使えますか?』など色に関する質問を多くいただいたので、色の特徴について詳しくレビューしていきたいと思います!

マイフェイブバイブアイシャドウパレット2色を比較
01 MATURE PEACH(マチュアピーチ) | 02 RIPE BERRIES(ライプベリーズ) | |
---|---|---|
![]() | ![]() | |
カラーの特徴 | ピーチコーラル (全体的に明るく彩度が高めの構成) | ベリーピンク (色の明暗はバランスが良く、 グレーが一滴混ざったような やや低彩度の色が01より多めの構成) |
おすすめの人 | イエベ(特に春) | ブルベ(特に夏) |
どちらも果物をモチーフにしたカラーメイクを楽しめるバラエティに富んだパレットです。
01 MATURE PEACH(マチュアピーチ)

白桃のようなミルキーな桃色から柔らかいナッツのようなブラウンカラーまで、色々なピーチカラーの入ったパレットです。

イエベさん向きのパレットですが、まぶたに塗ってみると想像以上にオレンジ寄りの発色になるので2ndにイエベ要素のあるブルベさんなら使いこなせると思います。

ブルベの人(中でも特に黄みが強いのが苦手な人)は、少し黄みが強すぎる印象。イエベ寄りのメイクがしたい時にはおすすめできるけど、ブルベでピーチコーラル系のパレットが欲しいなら正直ペリペラの05番の方がおすすめです。

イエベ春の方はこのパレットを使いこなしやすいかなと思うので、特におすすめしたいです!

私はこのパレットを使用するとき左上の『ベビーピーチ』のカラーをチークとしてよく使います。メイクに統一感が出てとても可愛く仕上がるのでおすすめです!
02 RIPE BERRIES(ライプベリーズ)

ミルキーなベリーカラーから奥深いモーブブラウンまで、ピンクやパープルの入ったブドウカラーパレットです。

ブルベさん向きのパレットですが、正直パレット内でも使う色と使わない色に分かれそうだなという印象があります。
それはパレット内のカラー構成が、様々な明るさ・彩度・色味が揃っているということなので、逆にいえばこれ1つ持っていれば、ブルベさんは色々なアイメイクを楽しむことができます!
なので個人的には『パーソナルカラーをブルベ夏って診断されてたけど、何使えば良いかわからない!』という方は、まずこのパレットで自分に似合うアイメイク探しをおすすめしたいです。

グレーを少し混ぜたようなやや彩度が低めの色が01番より多めの構成なので、私(ライトサマーが特に得意)の場合はこのパレットの締め色を使用しないと全体的に少し体調が悪そうな印象になってしまうので、締め色は必須で使っています。
発色はふんわりだけど、明度の高いカラーはパッと明るさが出るので少しずつ色を重ねて調整が必要でした。

パレット右上のラメ『キャンドベリー』が伸ばすと見た目よりパープル感が少なく透明感がありもの凄く綺麗です!ピンクや黄色、水色といった細かい偏光ラメがずっと見ていられるくらい綺麗…ラメ好きさんはぜひ使ってみて欲しいです。

マイフェイブバイブアイシャドウパレットの特徴

値段 | 2,370円(参考値:Qoo10) |
テクスチャー | 全12色 □マット:8色 (その内1色はマットinラメ) □シマー:2色 □ラメ :2色 |
発色の良さ | (4/5) |
粉質の良さ | (4.5/5) |
ヨレにくさ | (4/5) |
綺麗なカラー構成かつ、使いやすくしっとりした神粉質で有名なホリカのパレット。例外なくこのパレットもです!
ホリカホリカの9色パレット『MY FAVE Mood EYE PALETTE』よりはマットテクスチャーの粉質はやや固めですが、その分粉飛びも少なくしっとり肌に密着してくれます。
▷MY FAVE Mood EYE PALETTEへの記事リンク

ブレンディングもしやすいので少しずつ色を重ねて色を調節したい方にもおすすめしたいし、各色それぞれ綺麗な色味&発色なので単色で使用しても申し分ないクオリティです。
マイフェイブバイブアイシャドウパレットはどこで買える?
ホリカホリカの『マイフェイブバイブアイシャドウパレット』は、楽天やQoo10、オリーブヤンググローバルといったサイトに公式ショップをオープンしています。

私はQoo10のメガ割の際に購入しました!
\ お得なクーポン毎日発行! /
まとめ

フレッシュな果汁感メイクから、ナチュラルメイク、奥深いメイクまで色々なアイメイクを楽しめる12色パレットになっているので1つ持っていて損はないです!
おすすめポイントまとめ!
- イエベ→01、ブルベ→02が使いやすい
- 柔らかくしっとりした神粉質
- 各色それぞれ綺麗な色味&発色
- 色々なアイメイクに挑戦でき楽しめる
- 細かいラメが派手すぎず使いやすい
今回の記事が、少しでもお役に立てたら嬉しいです!
最後までご覧いただきありがとうございました🐰
SNSはこちら
古典文学からインスパイアされた深みのある上品なDintoのアイシャドウパレット👑
— みるく🍼ブルベ夏 (@milk_make_room) February 27, 2023
溶けるようにじゅわっと柔らかく発色し、ラメも超繊細なので上品な印象に仕上げられます🩰🤍
705番はバランスの良い優しいニュートラルモーブパレットです!粉質はふわふわで指で塗るのがおすすめだそうです☁️ pic.twitter.com/2apK3P9kVd
コメント