みなさん!こんにちは〜
みるく(@milk_make_room)です!
突然ですが、みなさん!

チョコはお好きですか???
私は大好きです!ついつい食べすぎてしまう…
そんな甘くて美味しいチョコが、コスメになったら、ワクワクしませんか?
今回は、そんなワクワクを詰め込んだ有名チョコレートメーカーの HERSEY’S(ハーシー)とエチュードハウス のコラボコスメをご紹介していきたいと思います〜〜〜
このコラボコスメが発表された時、SNSは良い意味で騒然となりましたね!
もちろん私も「買います宣言」しちゃう程(笑)
と言うことで、可愛すぎて話題のコラボコスメを徹底レビューしていきますっ!!
コスメが可愛すぎて写真をたくさん撮ったので、ぜひぜひ最後まで読んでいただけたら嬉しいです!
それでは、レッツゴー!!
エチュードがハーシーのチョコとコラボ!?
今回、韓国コスメブランドのエチュードハウスがコラボしたのは、チョコレートで有名なHERSEY’S(ハーシー)🍫
エチュードハウスといえばこれまで、キットカットとコラボしたこともありましたね!
キャラクターとコラボしたり、エチュードのコラボコスメってどれも可愛くてツボなんだよね〜〜


今回、甘くて美味しいハーシーのチョコとコラボでは、
- アイシャドウ
- リップ
- ブラシ
の3種類のコスメを発売しています!
その中でも、本物のチョコのようで心を揺さぶられたアイシャドウを実際に購入したので、ご紹介していきたいと思います!
ハーシーとのコラボはパッケージから可愛い!

いやいやいや!これアイシャドウなの!?とでも言いたくなるようなパッケージ。
チョコレートが中に入っていてもおかしくないですよね??(笑)
韓国コスメのアイシャドウのパッケージって、箱に入っている物が多いイメージなので、初めて見た時、とってもワクワクしました!
ビリビリと開けるのがもったいない!と思ってしまう程可愛い〜〜〜〜〜!

みてみて!
本物のハーシーのチョコと並べても、似ている!!再現度の高さにエチュードの本気を感じます!
袋を開けるのを躊躇ってしまう程可愛いですが、開けないと使用できないので、ここは思い切って開けてみましょう〜(笑)


アイシャドウ本体も可愛い!!
なんか持っているだけで、テンションが上がるコスメってこういうことだよな〜って改めて実感。
そして意外とコンパクトで、手のひらに収まるサイズ感なので、持ち運びにも便利です!

アイシャドウの蓋を開けてみると…
もう美味しそう…(最初にこの感想が出てくる私は食いしん坊)
見た感じもうチョコレートですよね?取り出して食べちゃいたいくらい!(笑)

アイシャドウ1つ1つに「HERSEY’S」と言う文字が刻印されています。
これも本物のチョコをしっかり再現されています!
アイシャドウは2種類発売!

今回のコラボで発売されたアイシャドウは2種類!
ハーシープレイカラーアイズミニ
- オリジナル
- クッキーアンドクリーム
これは本物のハーシーのチョコレートと同じ種類で発売されているんですね〜〜
オリジナルがブラウンのパッケージで、クッキーアンドクリームがホワイトのパッケージ。
どっちも可愛いし、どっちも美味しそうだよね?(笑)
因みに写真撮る用にチョコ買ったけど、ハーシーのチョコとっても美味しかったです!(私はクッキーアンドクリームの方が好き!)

迷いに迷った私は両方買いました…
どちらかに絞るなんて無理だった…
どちらの種類もレビューしていきますので、迷っている方はぜひ参考にしてみてください!
ハーシープレイカラーアイズミニ(オリジナル)

ではまず、オリジナルパレットの方からご紹介!
パッケージの可愛さは、これでもかってくらい先述したので、色味などを詳しくご紹介していきます〜

本物のチョコと並べてみても、本物に限りなく近い!!!

オリジナルのパレットを拡大してみました。
全部で6色展開で、全体的にチョコと同じブラウンカラー!
パレット1つ1つの名前も可愛いですよね!
⑥のリアルハーシーなんて、本当にハーシーのチョコカラーですよね!

スウォッチしてみました〜〜!
各カラーは番号を参考にしてみてください!
①②はラメで、③〜⑥はマットな質感です。
シチュエーション別でのスウォッチも!

室内光でのスウォッチはこんな感じ!
どれも落ち着いた深みのある色味ですね!
室内だとラメもギラギラせずに、落ち着いたキラメキを放っています〜

自然光でのスウォッチはこんな感じ!
ラメがキラキラ!!!!
②の「スイートメッセージ」は、めちゃめちゃラメが綺麗です!
ラメ好き人間の私が一推しのシャドウ!
涙袋に入れると本当に可愛い!!
自然光に照らされると、全部のカラーが綺麗に映えて少し赤みブラウンカラーになりますね!
目元に塗ってみた時のイメージがこちら

(※先程ご紹介した上の画像(スウォッチ)と番号が異なるのでご注意ください。)
肌馴染みの良いカラーから、締め色まで揃っています!
濃いめのカラーは、指で塗ると結構濃く発色するので、ブラシで馴染ませるように塗ると、とっても綺麗に発色しますよ〜!
オリジナルのパレットでは、立体的なあま〜い大人メイクが楽しめます!
ハーシープレイカラーアイズミニ(クッキーアンドクリーム)

続いて、クッキーアンドクリームのパレット!
チョコを見過ぎてもうお腹いっぱい??
まだまだ糖分を摂取していきましょう!(笑)

こちらのパレットも本物のチョコみたい!

本当に食べたくなるくらい可愛い…

クッキーアンドクリームのパレットも拡大してみました!
こちらも全部で6色展開で、全体的に淡いカラーで肌馴染みの良いカラー!
こちらのパレットも名前が絶妙!!
ゼロカロリーチョコって言う名前(笑)
そんなチョコあったらずっと食べていたい夢のようなチョコレートですよね(笑)
そして「⑤クッキーアンドクリーム」なんて、もう本物のチョコレートですやん!!!
クッキーの黒い部分も細かく再現されています。
これはどんな発色なのか楽しみですね〜〜

こちらもしっかりスウォッチしてみました!
各カラーは番号を参考にしてみてください!
①と⑤はラメ、②〜④と⑥はマットな質感です。

正直私の肌の色的には、こちらのクッキーアンドクリームのパレットの方が馴染んでいる気がします!
特に「②のバタークッキー」のカラーは、アイシャドウベースにぴったりのカラーです♩
シチュエーション別でのスウォッチも!

室内光でのスウォッチはこちら!
本当に肌馴染みが良いカラー。
ラメも細かいラメなので、全体的に派手すぎず落ち着きのある上品さ。

自然光だとより白さが出るので、肌が明るくシャドウが綺麗に発色します!
より肌に馴染んでいますね!
⑤「クッキーアンドクリーム」は、黒の部分が少し潰れて色付くので、透明な色にほんのりブラウンに色づく感じ。
伝わりますかね?この表現…(笑)
このパレットのラメは、艶感が出ていますね。
瞼に塗るときは艶感を出したい、瞼の真ん中に塗ると綺麗に仕上がります。
目元に塗ってみた時のイメージがこちら

発色は、オリジナルのパレット程ないですが、綺麗に淡く発色してくれています。
各色をうまく組み合わせて、薄いカラーから重ねていくと、綺麗にグラデーションができ、目元に上品な深みができるのでおすすめです!
少し物足りないと思う点としたら、締め色がないところですかね?
だけどいつも濃くなりすぎちゃうとか、パレットの濃いカラーの使い方イマイチと言う方には、程よいカラーが集まっているので使いやすいかも!
クッキーアンドクリームのパレットは、淡いホワイトカラーで肌馴染みの良い上品な目元に仕上がります!
オリジナルとクッキーアンドクリームのパレットを比較してみると…

それぞれのパレットのカラーを比較してみましょう〜

左:オリジナルパレット
右:クッキーアンドクリームパレット
比べてみると結構色の違いが分かりますね。
どちらもチョコのようなブラウンカラーですが、オリジナルの方がブラウン強め。
クッキーアンドクリームの方がベージュ強め。
- オリジナルパレット
-
立体感を出したり目元を印象付けるメイクをするならオリジナルパレットがおすすめ!
- クッキーアンドクリームパレット
-
色を綺麗に重ねて上品な目元にしたいなら、クッキーアンドクリームがおすすめ!
個人的には「クッキーアンドクリーム」の方が、使いやすいのでおすすめしたいかな〜
淡いカラーばかりのパレットも珍しいので!

因みに質感は柔らかめです。ふんわり優しく目元にのる感じ。
肌には密着して綺麗に発色してくれます!
時間が経つとラメ飛びが少しだけ気になりました。
ただ両方のパレットのラメが本当に可愛いので、総じておすすめしたいパレットです!

私は深みのあるカラーのリップと一緒に使うのにハマっています〜〜〜
エチュード×ハーシーのコラボアイシャドウはどこで買える??

こちらのハーシーコラボコスメは、エチュードハウスの店舗で2月1日から発売されています。
ですが!!!
限定発売&こんなに可愛いと言うことで、店舗と公式オンラインショップでは売り切れ…
次回入荷は4月上旬予定だそうです。
そんな時のネット購入ですよね〜〜〜
🍫オリジナル🍫
🍫クッキーアンドクリーム🍫
私は毎度のことですが、Qoo10さんにお世話になりました!
しかも通販の方が安い場合もあるので、こっちでの購入がおすすめかも!
売り切れる前にぜひチェックを〜〜〜
最後に…
エチュードハウス ×ハーシーのコラボアイシャドウいかがだったでしょうか??
私は欲しすぎて、Qoo10の予約販売で購入したほど…
もちろん会社にも使用して行っていますし、本当にデイリー使いできるアイテムなので、パケ買いしても損無しのコスメだと思います!!
メイクしている時も、なんだか甘い気分になれて、忙しい朝も少し気持ちがワクワクします(笑)
私にとってメイクって、自分のコンプレックスを隠す物だったのですが、最近ではコスメアイテムによって、気分を上げたりモチベを保ったり、本当に欠かせない物になっているなって感じます。
これからも、気持ちを高めるコスメを集めて、みなさんと共有していけたら良いなって思います!!
今回の記事が、
少しでもお役に立てたら嬉しいです。
毎度の如く少し長くなってしましましたが、
最後までお読みいただきありがとうございました🐶
関連記事も合わせてどうぞ!
SNSもゆるーく更新しています!
フォローしてくれたら泣いて喜びます!
仲良くしてくださいTT
ではでは、あんにょん〜〜〜
コメント