【春の新作】AMUSE『アイヴィーガンシアーパレット』が登場!

みなさん!こんにちは!

みるく(@milk_make_room)です!

今回は、最近発売されたばかりのAMUSEの新作アイシャドウ『EYE VEGAN SHEER PALETTE』をレビューしていきたいと思います!

悩んでいる女性

最近たくさんのブランドからアイシャドウパレットがたくさん発売されていて何を買えばいいか”わからない”

  • AMUSEの新作アイシャドウが気になっている
  • マスクでもアイメイクはしっかりしたい
  • 全部キラキラしているけどラメ飛びしないか不安


こんな方にはぴったりの記事になりますので、ぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです!


それでは、レッツゴー!!!!!

目次

AMUSEの新作アイシャドウパレットはヴィーガンコスメ!

引用:AMUSE公式サイト


AMUSEから新作のコレクション『アイヴィーガンコレクション』が誕生しました。


『アイヴィーガンコレクション』とは、その名のとおり、アイメイクコスメのアイシャドウとマスカラ、アイブロウがヴィーガン商品です。

引用:AMUSE公式サイト


初めてインスタグラムでそのビジュアルを見たときは、脱帽しましたね。美しすぎて。

アイシャドウと思われるアイテムは、ものすごくキラキラ輝いていて、とにかくこれは買わなくてはと思いました(笑)

ということで、有言実行!今回はQoo10メガ割で購入したアイシャドウパレット『SHEER EYE PALETTE』をレビューしていきたいと思います!

AMUSE『アイヴィーガンシアーパレット』の特徴3つ!


では、レビューの前に『アイヴィーガンシアーパレット』の特徴を3つ簡単にご紹介していきたいと思います!

特徴

  1. 100%ヴィーガン成分の製品
  2. 2種類のカラー&3つのテクスチャーで構成
  3. 湿式成形でしっとりなめらかに輝くラメ


(特徴1)100%ヴィーガン成分の製品

引用:AMUSE公式サイト


今回の『ヴィーガンアイコレクション』も、動物実験はしていません。動物性原料を完全に排除した100%ヴィーガン成分で、フランスのイブヴィーガン認証を取得した製品なのだそうです。


因みに、容器や包装材も動物性原料を使用していない製品です。

引用:AMUSE公式サイト


そしてこれまでクッションファンデなどでもヴィーガンコスメを誕生させているAMUSEは、全製品をヴィーガンコレクションとして発売することはできなくても、動物実験なしに環境に配慮したヴィーガンコレクションを持続的に発売していく予定だそうです。

(特徴2)2種類のカラー&3つのテクスチャーで構成

引用:AMUSE公式サイト


今回のアイシャドウパレットは、全2種類。

  • 01:SHEER NUDE
  • 02:SHEER PINK
引用:AMUSE公式サイト

『01 SHEER NUDE』は、落ち着いたヌードコーラルベースでゴールドとブラウンが合わさったソフトウォームヌードカラー。

AMUSE公式サイト

『02 SHEER PINK』は、ライトなピンクベースでグレーブラウンが合わさったソフトクールピンクカラー。


そして、パレットは以下の3つのテクスチャーで構成されています。

  • シアーマット
  • シアーサテン
  • シアーグリッター


それぞれのテクスチャーの違いは、この後のレビューで詳しく書いていきたいと思います!

先にこれだけ言っておきます。『とにかくどのテクスチャーもキラキラなんです!至福!!』

(特徴3)湿式成形でしっとりなめらかに輝くラメ


先ほども少し触れましたが、このパレットとにかくラメラメなんです

パウダーを液状に分散させて成形する湿式成形工法を採用し、しっとりしながら軽くなめらかな使用感に仕上げます。


そして、各色豊で多彩なグリッターなので、色々な表情を演出してくれます。ラメは細かくチラチラと綺麗に輝きます。


レビューでは、わかりやすように動画を用意してみたのでお楽しみに!!

AMUSE『アイヴィーガンシアーパレット』をレビュー!


今回は、Qoo10のメガ割で『SHEER PINK』のカラーを購入したので、『SHEER PINK』カラーをメインにレビューしていきたいと思います!


パッケージには、特徴であるヴィーガンコスメ認証のマークがプリントされています。


そしてみてくださいよ!この美しいパッケージを…


全面ミラー素材のパッケージなんですね。ミラーにお花を写してみました。可愛いでしょ?(笑)

一つ難点を言えば、指紋がめちゃくちゃつくこと(笑)毎回ふきふきしないと気が済まないですが、より衛生を保とうと思えるかもしれません。。


サイズ感は手のひらに乗る感じで、思ったよりコンパクトでした。小さめのポーチにも入るので持ち運びもしやすいと思います。


開けてみると、もはや宝石箱ですね!

こんなに綺麗に輝いてくれるのか…写真だとその綺麗さが半減している気がする…

ということで今回は動画も撮ってみました!

本当に本当に綺麗なので最後の10秒だけでも見てください!


どうでしょうか?できれば肉眼でこのラメの綺麗さをみて欲しい。気になる一人一人のところに行って『みてください!』って手元でみてもらいたいくらい綺麗です(笑)



『SHEER PINK』のカラー構成はこんな感じです。


ただのソフトピンクではなく、すこーしグレーがかったピンクなので、クールトーンの方は特に使いやすそうなカラー構成ですね!

スウォッチをしてみるとこんな感じ!


全色カラーが絶妙なんですよね。色を少しずつ重ねれば重ねるほど味が出るというか、喧嘩せず、それぞれのカラーがうまい具合にバランスをとってくれるというか…カラー構成のバランスが絶妙に良いんですね。

スウォッチだと細かいラメが伝わりきっていないので、こちらも動画を用意してみました!


煌めき方が尋常じゃなく綺麗じゃないですか?

特にグリッターの「GLITTER ROSE」と『GLITTER PEONY』のカラーは、一段と輝きます。

『GLITTER ROSE』の方が透明感のある発色です。どちらも素晴らしく綺麗です。


3種類テクスチャーがあると、先ほど説明しましたが、使ってみてのテクスチャーの違いを簡単にレビューしたいと思います。

シアーマット


シアーマットのテクスチャーは3色!

SHEER ROSE WATER

彩度をトーンダウンした明るいローズトーンベース

SHEER PALE MAUVE

彩度をダウンしたペールモーヴミディアムシェーディング

SHEER BROWN

ゴールドグリッターが混ざっているブラウンポイントシェーディング

気になるテクスチャーは、触った瞬間は表面上は固いんだけど、指についた粉はサラッとしていて少ししっとりさを感じました。柔らかすぎないので適量取れる感じがよかったです!

シアーサテン


シアーサテンのテクスチャーは1色。

SHINE MOCHA

クールなモカブラウンポイントシェーディング

シアーマットよりもサラッとしていて粉含みが良い感じでした。まさしくサテン生地のようにテラッとした輝きがあります。俗に言うシマーテクスチャーですね。

ラメがキラキラというより粉自体が角度によって輝く感じ。ぼかすしてグラデーションにするとより綺麗!

洋服で例えるとシアーマットは、ニット素材にラメが入っているやつ、シアーサテンは、よくパジャマとかであるサテン生地みたいな感じ(笑)

シアーグリッター


最後にシアーグリッターのテクスチャーは、2色。

GLITTER ROSE

ピンクベースでシルバーグリッターが引き立つホワイトピンクグリッター

GLITTER PEONY

ピンク色のピオニーを思い浮かべるローズピンクグリッター


少量でも結構ラメがつきます。スッと綺麗に伸びてくれるので透明感のあるラメが最大限に綺麗に輝いてくれます。ラメがとにかく細かくて綺麗です。

特に『GLITTER ROSE』のラメは、繊細で透明感も高くかなりお気に入り!!本当に驚くほど綺麗なの!(この熱量をどうにかして伝えたい…)



アイヴィーガンシアパレット『02 SHEER PINK』を使ってアイメイクしてみた


このAMUSEの新作アイシャドウパレットの美しさ、ラメの煌めき感などわかっていただけたと思うので、最後に実際にこのパレットを使用したアイメイクをご紹介します!

どんな感じにアイメイクが仕上がるのか参考にしていただけたら嬉しいです!

ぜひ拡大してラメのキラキラ感を見てみてください。

めちゃめちゃキラキラ…✨

少しずつ色を重ねることで、ただのキラキラメイクで終わらせず、奥深く立体感のある目元に仕上げています。


せっかくなので、全色使ってアイメイクしてみたのでやり方を簡単に説明していきます〜〜〜

塗り方のSTEP

STEP
『SHEER ROSE WATER』をアイホールと涙袋に全体的に塗ります。
STEP
二重幅に『SHEER PALE MAUVE』を重ねます。
STEP
二重幅の目頭側と目尻側から中央にかけて『SHINE MOCHA』を塗り、瞼全体を綺麗にぼかします。

この工程があるだけで、目がより大きく見えますよ!おすすめ!

STEP
目の際と三角ゾーンに『SHEER BROWN』を塗ります。
STEP
涙袋に『GLITTER ROSE』を塗ります。黒目下が一番ぷっくりするように塗ると綺麗です。
STEP
瞼の中央に『GLITTER PEONY』を塗り、優しく左右に伸ばして、瞼に立体感を作って完成です。

こんな感じでキラキラで、目元がくっきりしたアイメイクの完成です!


塗ってみて一番驚いたのが、こんなにキラキラなのにラメ飛びが少ないということ!

密着力の高いオイルを使用しているので、お肌に優しくヨレずに塗り、さらに高まった密着力で綺麗な発色を実現てくれています。

一日アイメイクしてみた結果、ヨレずに塗ることができると共に、高密着・高発色でラメ飛びも少なく大満足でした!



最後に…


正直、キラキラ・ラメラメの見た目に魅了されて買ったアイテムでしたが、期待以上に大満足のアイテムでした。

捨て色はないし、発色も良い。ラメも細かく質が良い。何よりラメ飛びがしにくい…最高ですね!

最近は粉質が柔らかく、ふわっとした質感のアイシャドウが多い印象だったのですが、このパレットは、柔らかいというよりやや固めだけど、表面はサラッとしていて塗るとしっとりしていて少し不思議なテクスチャーでした。

その分、適量粉が取れるので使いやすかったです!


では、最後におすすめポイントのまとめ〜

POINT

  • 100%ヴィーガン
  • 捨て色のないカラー構成
  • しっとりなめらかな粉質
  • 細かく繊細で質の良いラメ
  • キラキラなのにラメ飛びしにくい


ラメ好きさんも、たまには目元をキラキラさせたい!という方も、是非是非手に取ってみて欲しいアイテムになります✨




今回の記事が、
少しでもお役に立てたら嬉しいです。

最後までご覧いただき
ありがとうございました🐬🤍

関連記事も合わせてどうぞ





SNSの更新も頑張っています〜〜

最新の韓国コスメ情報などお届けしているので、ぜひチェック&フォローしていただけると嬉しいです🤍



それでは、あんにょん〜〜〜💜

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次