みなさん!こんにちは!!
みるく(@milk_make_room)です!
今回は、寒くなってきた最近とは違って「春」らしく可愛らしいAMUSEのチークパレットをご紹介いたします!

AMUSEのチークパレット気になってた!
- パウダーチークは、乾燥しやすくて苦手
- 多色チークパレット使いこなせるかな?
- デイリー使いできるカラーが欲しい!
こーんな事を考えていた方には、ぴったりの記事かと思いますので、ぜひぜひ最後まで読んでいただけると嬉しいです!!
それでは、レッツゴー!
使いやすさ抜群のAMUSEのチークパレット登場
2020年春の新作として登場したAMUSEのチークパレット!
暖かい春の日差しの下で咲く華やかな花の色からインスピレーションを受けているパレットです。
最初AMUSEの公式インスタで情報みた時に、「あのAMUSEからチークパレット!しかも5色!!なんか色可愛くない?」と、とても興奮したのを覚えています(笑)
個人的にお花が好きなので、お花がモチーフなのもすごく嬉しかったのです!
でも、「チークで5色もあっても使いこなせないんじゃなの…?」とも思ったのも本音。
しかしご安心ください!
このチークパレットの特徴と使い方を知れば、「マルチ使いできるAMUSEのチークパレット最高!!」ってなります(笑)
AMUSE「 CHEEK BOUQUET PALETT」の特徴3つ
ということで、早速チークパレットの特徴をみていきましょう!!
チークパレットの特徴は3つ!
POINT
- 誰でも使えるカラーを集めたパレット
- 乾燥しにくいチークパウダー
- マルチ使いできる3つのテクスチャー
(特徴①)誰でも使えるカラーを集めたパレット
引用:AMUSE公式サイト
今回発売された「CHEEK BOUQUET PALETT」の種類は2つ!
ほのかなオレンジコーラルカラーの
「01 マーマレード」と、
頬を春色に染めるピンクメインの
「02 スプリンクル」の2種類です。
01 マーマレード


AMUSEの公式サイトによる「01 マーマレード」のイメージカラーはこんな感じです!
オレンジカラーがメインなのですが、ガチガチのオレンジではなく柔らかいオレンジがメインなので使いやすそう!
02 スプリンクル


AMUSEの公式サイトによる「02 スプリンクル」のイメージカラーはこんな感じです!
純粋なピンクだけではなく、コーラルカラーもしっかりあるので使いやすいピンクパレットですね!
なんかどっちのパレットも色味が優しく、頬に塗るって考えるとほわっと綺麗に頬を染めてくれそうですよね〜〜
そして、特徴①「誰でも使えるカラーを集めたパレット」ということですが、見ていただいてわかった通り、どちらのパレットもウォームトーン・クールトーン問わず使用できるようパレット内で組み合わせて自分に似合うチークメイクを演出できるように構成しています!
(特徴2)乾燥しにくいチークパウダー
みなさんパウダーチークってよく使用すると思うのですが、物によっては頬にある毛穴の凹凸が目立ったり乾燥しやすかったりしませんか?
AMUSEのチークブーケパレットはパウダーチークですが、パウダーの中に柔らかいオイル成分を詰め込み、乾燥しにくいウォーターマットテクスチャーです。
しっとりした保湿オイルカプセルが、なめらかなツヤと持続力を高め、パウダーの乾燥を補います。
(特徴3)マルチ使いできる3つのテクスチャー
3つのテクスチャーの5つのカラーをたった1つのパレットに入れ、いろんな演出ができる万能パレットです!
3つのテクスチャーは、マット・シマー・ハイライト(公式ではスパークリング)です。
どちらのパレットも一番左のカラーが「ハイライト」で、真ん中3色がマット、一番右が「シマー」のテクスチャーです!
カラーとテクスチャーが違うので、頬の塗る位置などを変えたり、組み合わせを変えれば何通り物メイクを楽しむことができます!
AMUSE「CHEEK BOUQUET」をレビュー
AMUSEのチークパレットの特徴を紹介したので、実際に購入した「02 スプリンクル」のパレットをレビューしていきたいと思います!
チークパレットはジッパー付きのビニールに入っていました!
薄くてスペースには困りませんが、手のひらよりも大きいサイズなので持ち運びにはあまりおすすめできないかな…!
チークパレット本体は紙製なのですが、厚みがあり固いので丈夫な作りをしています!
開けるところはちゃんとマグネットで蓋をすることができるので、きちんと閉じて保管できます◎
開けると蓋の部分にミラーがついています!これがすっごい大きいのでとっても見やすいのです!
チークの上にはプラスチックが被さっていて、このプラスチックは本体とくっついています。衛生面もバッチリ◎
なので、こんな風に手でプラスチックをぺろんと持ち上げて使います。
私はいつもアイシャドウとか買った時についている、プラスチックのフィルム取っておいている人なのでありがたいです(笑)
裏面はシンプルデザイン。
ちゃんと使用期限も書いています!
そして、チークの色味はこんな感じです!



うん。かわいい。(語彙力)
薄いカラーから濃いカラーまで、本当に色がちょうど良いバランスで構成されていますよね。
一色ずつ詳しく見ていきましょう〜〜
1番左のカラーから紹介します!
MILK TEA
ちょっと写真で撮ったらうまい具合に光が入ってなくて暗めなのですが、肉眼で見るともう少しパール感があり、キラんとツヤんとしています(笑)
若干ヌーディーピンクで、私はこのカラーをハイライトとしてよく使っています!
FINANCIER
柔らかくて可愛らしいピンクチーク。テクスチャーはマットなのでふわっと頬を染めてくれます!
AMUSE公式さんのBESTカラーの1つです!
SPRINKLES
このパレットの名前でもある「スプリンクル」というカラー!このパレットの中で一番彩度の高いピンク色。
マットなテクスチャーで、ポッと頬を赤らめた時みたいに可愛らしく発色します。
SORBET
ややコーラル感があり、肌馴染みの良いカラーです。これだけで塗ってもかわいいけど、もう少し濃いカラーと重ねてもすっごくかわいいカラーです!
そしてみなさんお気づきでしょうか?
それぞれカラーの名前が「ミルクティー」だったり「フィナンシェ」だったりとめちゃめちゃかわいいんですよ!うっとりしてしまうな…!
COMPOTE
最後がこの「COMPOTE」!
細かいゴールドパールが輝く上品なピンクカラーです。これは、アイシャドウに塗ってもめちゃめちゃかわいいのです!
それぞれのカラーを腕にスウォッチしてみるとこんな感じ!
塗ってみると、めちゃめちゃ発色綺麗なんですよね! 指で触るとやや固めなのですが、ふわっと指に粉が密着してくれます。
ロムアンドのチークみたいにふわっふわな質感ではなく、サラッとしていてしっかりと粉を取って色付けることができ、粉質がとっても良いです!
もう少し拡大してみると、
特に真ん中のマットテクスチャーの3色は発色が良くて、塗った後程よくしっとりしています。これがおそらくパウダーの中に柔らかいオイル成分が入っていることで乾燥しにくいという質感なのだと思います!
「MILK TEA」と「COMPOTE」は、写真だと伝わりにくいんですけど、光が当たって動きがあるとよりパールが綺麗に輝きます!(動画で伝えたい・・・!)
どうですか?各カラーめちゃめちゃかわいいと思いませんか??粉質も良いしマルチに使えるのが本当にありがたいパレットです!
そして、単色で使うのももちろんかわいいのですが、カラーを組み合わせて使うのもとってもおすすめです!
おすすめのカラーの組み合わせは?
では、次にAMUSE公式さんがおすすめのカラーの組み合わせをご紹介していきます!
春らしい雰囲気にしたいなら…
01「ママレード」
『MARMALADE』×『FLAT WHITE』
02「スプリンクル」
『SPRINKLES』×『MILK TEA』
雰囲気のあるシェードメイクなら…
01「ママレード」
『MADELEINE』×『ALMOND』
02「スプリンクル」
『SORBET』×『FINANCIER』
華やかなグラマラスメイクなら…
01「ママレード」
『FLAT WHITE』×『PECAN』
02「スプリンクル」
『MILK TEA』×『COMPOTE』
みるくのおすすめの組み合わせ(笑)…
02「スプリンクル」
『FINANCIER』×『SPRINKLES』
ぜひぜひ参考にして組み合わせてみてくださいね!
AMUSEのチークパレットの使い方は?
では、この5色パレットを上手く使いこなすコツをAMUSEさんに教わりましたのでご紹介していきたいと思います!!
ハイライトは頬以外の顔、鼻筋、人中、顎、鎖骨などを自由に塗って立体感を持たせる!
「01 ママレード」なら『FLAT WHITE』
「02 スプリンクル」なら『MILK TEA』
肌より暗かったり陰影カラーを顔の端に塗るとくっきりと見えて輪郭が浮かび上がる!(シェーディングと同じよね)
「01 ママレード」なら『ALMOND』『PECAN』
「02 スプリンクル」なら『FINANCIER』『COMPOTE』
肌より暗かったり陰影カラーを顔の端に塗るとくっきりと見えて輪郭が浮かび上がる!(シェーディングと同じよね)
「01 ママレード」なら『FLAT WHITE』『MARMALADE』『MADELEINE』
「02 スプリンクル」なら『MILK TEA』『SORBET』『SPRINKLES』
AMUSEのチークパレットを使って実際にメイクしてみた
では、最後に今までの事を踏まえてAMUSEの「チークパレット」をメインにしたフルメイクをしてみました!
題して「Winter Flower Makeup」です。
春のようなカラーのパレットですが、真っ白な雪の中にポッと咲いた花のようにふんわりと頬を染めてみました!(自分で書いててなんか恥ずかしい。笑)
チークは「SPRINKLES」を全体的に塗って、上からぼかすように「FINANCIER」を重ねています。頬の上の方に「COMPOTE」を塗って透明感を出して、「MILK TEA」はハイライトを塗る位置に塗りました!


使用したコスメはこちら!
『HOLIKA HOLIKA』
Piece Matching Shadow Palette
08 #HEY,ROSIE


『EGLIPS』
LIVELY LIQUID GLITTER SHADOW
01 #MILKY WAY


『rom&nd』
ZERO MATT LIP STICK
04 #ALL THAT JAZZ
『rom&nd』
CREAMY LIPSTICK
#SUMMER ROSE


全体的にピンク系を集めましたが、ふんわりとした印象にしたかったのでニュアンスピンクでまとめました!
グリッターは、とっても綺麗な透明感のあるラメなので涙袋に塗るだけで本当にかわいいです!ワンポイント!
紹介したコスメいいな〜と思ったけど、『どんな風にそのアイテムを使ったらいいのかわからない』や、『組み合わせたらいいかわからない』と言う方の参考になれれば嬉しいです(ᵔᴥᵔ)!



もっとこう言うのがみたいよ!!等あれば、ぜひコメントやTwitterなどでDMください!!
AMUSEのチークパレットはどこで買うのが良い?
私はこのチークパレットを「Qoo10」のAMUSE公式ショップで購入しました!
楽天市場とアマゾンでもAMUSE公式ショップをオープンしています!
AMUSEの公式ショップさんは、豪華なおまけがついてきたりお得なショップクーポンがあったりと、と太っ腹なショップさんです!
ぜひ、気になった方はチェックしてみてくださいね♪
最後に…
AMUSEの「CHEEK BOUQUET PALETT」いかがだったでしょうか?
どっちのパレットも本当に使いやすいカラーが揃っているので、どちらのパレットを購入しても大満足のチークパレットだと思います!!
自分で書いてて「01 ママレード」のカラーも欲しくなってきたもん… (笑)
チークパレットのおすすめポイント!
POINT
- 誰でも使いやすいカラー揃い
- 乾燥しにくいパウダーチーク
- マルチ使いできるテクスチャー
- 粉質がとっても良い!!
ぜひぜひ気になる方はチェックしてみてくださいね♪
今回の記事が、
少しでもお役に立てたら嬉しいです。
最後までご覧いただき
ありがとうございました🐶
関連記事も合わせてどうぞ!






SNSも更新しています!
よかったらフォローお待ちしております!
大好きなペリペラの『ALL TAKE MOOD PALETTE』でおすすめのピンク&ラベンダーパレット4つです👀💜
— みるく🍼ブルベ夏 (@milk_make_room) February 13, 2022
色味・ラメの煌めきどれを取ってもそれぞれに良いところがあり、どれも使いやすいパレットです✨
1つのパレットで色々なメイクパターンができるので、朝メイクに迷ったら手が伸びる率高いです…🥺 pic.twitter.com/zUyueZda4J
それでは、あんにょん〜〜〜
コメント